windows10にVurtualBox6でUbuntu18.04をインストールしてLAMP環境が使えるようにする

Raspberry Pi で PHPフレームワーク(cakePHPやLaravel)の勉強をしようと途中まで進めていたのですが梅雨も上がり気温がグングン上がり35度越えの日々となり自宅でのパソコンの使用がつらくなったので「何とかせねば」と考え、図書館にWindowsノートPC1台を持ち込んでLinuxベースのサーバ環境も使えるようにしようと今回の Ubuntu on VurtualBox の選択となりました。

(もっとも自宅のエアコンを使えって感じもしますが電気代が….なので)

ホストOS(windows10)でVurtualBox6を使ってゲストOS(Ubuntu)をインストールしてLAMP(Linux+Apache+MySQL+PHP環境が使えるようにしてみた。

前回CentOSをVurtualBox環境で使えるようにしてみたのですが、Debian系のLinuxを使い慣れている小生にとってはパッケージ管理コマンドが異なることなどで使いにくかったこともある Debian系のUbuntu18.04に乗り換えることにしました。
ちなみにRaspberry Pi の 公式OSである Raspbian は Debian 系の Linux です。

 

作業いたって簡単次の流れ